2020年度 建築施工管理技士 試験日程(予定)

※新型コロナウイルス感染症拡大防止等の観点から、すべての試験地で延期あるいは中止となっており、日程全体が変更となります。
試験日程 1級(学科) 1級(実地) 2級(1回目)
学科
2級(2回目)
学科・実地
願書販売 令和2年
1/17(金)〜
令和2年
1/17(金)〜
令和2年
6/23(火)〜
受験申込 令和2年
1/31(金)〜2/14(金)

令和2年
1/31(金)〜2/14(金) 

令和2年
7/7(火)〜7/21(火)
前年学科合格者
1/31〜2/14
試 験 日

令和2年
10月18(日)

令和2年
2月21(日)


中止
令和2年
11/8(日)
変更なし
合格発表 令和2年
11/20(金)

令和3年
6/4(金)

令和2年
7/7(火)


学科・実地令和3年
1/29(金)

確実に得点する1級建築施工管理技士 実地試験

国家試験本番で、確実に得点するための、効果的な学習法を伝授いたします。

実地試験の出題形式は全問記述式、書いて覚える事が重要な試験対策です。

実地試験葉学科試験と違って答えは用意されておらず、回答は全て記述式です。
学科試験の4枝択一マークシート方式とは違い、文章、語句や数値などを実際に記述する試験です。
学科試験で学習した知識に加えて、文章や正しい専門用語・数値などを簡潔に記述する能力が求められます。

出題分野と出題数は(全問必須問題)

              出題項目
出題・解答数
      
実地試験
施工経験記述
仮説工事・災害防止
1 
躯体工事
              

仕上げ工事

施工管理法
           法規               
                    合計  

合格基準は

   合格基準点は60点満点(配点や祭典方式は非公開です。)

試験時間はら3時間。記述解答なので時間との勝負です!

実地試験は午後から3時間で解答します。
経験記述に時間をとられますので、時間配分を考えて解答してゆく必要があります。 経験記述… 20〜30分 経験記述以外の問題20問前後 ★全て記述解答なので問題の読解力や判断力、解答文章の簡略化した記述力が求められます。

建築1級実地対策のポイント

【優先順位1】施工経験記述の作成に取り組む!

  

★施工経験記述の作成問題が無記載、あるいはテーマと違った記述の場合、実地試験の
   採点が行われず失格になります。

   まずは施工経験記述を事前に作成し、本番で書けるようになるまで「手で書いて覚え
    込む」事が合格への最重要課題です。

   課題は毎年「品質管理」 「施工の合理化」 「建築副産物」 の内、どれかが出題され
  ますので
前年度に出題されたテーマ以外の2課題は、予め自分が経験した施工経験
   記述を作成し、先輩や先生の添削
指導を受けるようにしましょう。

 

【経験記述以外は「過去問題」に取り組む】

問題1
経験記述以外の問題は、間違いを訂正させる問題(穴埋め)と留意事項を記述させる出題が多い。
問題2
「仮設工事」と「災害防止」(安全管理)について、留意事項を記述させる出題が多い。
問題3
下記の躯体工事より、間違いを訂正させる問題(穴埋め)と留意事項を記述させる出題が多い。
・土工事・山留め工事・地業工事・鉄筋工事・型枠工事
・コンクリート工事・鉄骨工事・その他
問題4
建設工事のバーチャートを読み取る肯定管理が出題されます。
作業名、工程名、各作業の所要日数、各作業の開始時・終了時・所要日数が書けるようになるまで
取り組んでください。
問題5
 建設業法全般から穴埋め式の問題が出題されます。
・建設業の許可・建設工事の請負契約・元請負人の義務・施工技術の確保
・建築基準法・労働安全衛生法

 

▲ページトップに戻る